2020年

10月

31日

只今、プチピエ前の昭和通り沿い上空で、“ハロウィン満月”が煌々と照っております。10月31日の満月は、実に46年ぶりだとか🌕
皆様に素敵なことがありますようお祈りいたしました☺️

2020年

1月

28日

寒中お見舞い申し上げます!

令和2年も早や1ケ月が経とうとしておりますね。
皆様、お変わりなくご活躍のこととお慶び申し上げます。


エコールプチピエ銀座は、1月より銀座1丁目ビルから「銀座耀(かがやき)ビル」へお引越し、お陰様で1月期を開講致しております。


ビルの建て替えによるやむを得ない事情とはいえ、オリンピックを前に銀座地区は建て替えラッシュ&お家賃MAX・・・

「スクールとして貸してくださる物件はあるのかしら?」

「銀座での開校はもう無理かも…」と、弱気になったり心配したりの毎日でしたが、幸運にもほんの4軒先のビルへ移ることができ、本当に安堵いたしました。

ただし前よりも狭い空間により、特に洋室やエントランスはコンパクトになってしまい、皆様にはご迷惑をおかけし心苦しく存じております。。。

どうか「狭いながらも、楽しい教室♪」。
ビル名の通り明るい雰囲気の教室で、先生方とご一緒に引き続きレッスンをお楽しみくださいますようお願い申し上げます。

 

 

1/5には、銀座1丁目界隈の氏神様 “鐵砲洲稲荷神社”へ参詣、皆様と先生方が1年間、無事ご来校いただけますよう、お祈りして参りました。

年末には ”プチピエ引っ越しチーム”として荷物運びに精を出したスタッフのみんなも、気持ちを新たに皆様をお出迎えしております!まだまだお目まだるい点が多いかとは存じますが、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます!!

 

2019年

9月

26日

銀座の彼岸花

お彼岸を過ぎても、日中は汗ばむ陽気が続いておりますね。
プチピエの入っているビルの前の歩道の花壇に、只今、真っ赤な彼岸花が咲いています!


今日は思わず足を止めて見入ってしまいました^^お気づきでしたらぜひご覧になってください。もうすぐ10月期!秋本番ですね~

2019年

3月

16日

カイバルさん、今月末で閉店(涙)

プチピエが入っているビルの中二階にある、インド・タンドール料理の名店“カイバル”さんが、残念ながら今月末で閉店されるそうです(涙)。

 

ランチ時は毎日階段下まで行列ができ、夜はパーティーや女子会需要、土日は昼前から観光客の方で大賑わい!美味しくて、スタッフの方たちの感じが良くて、銀座にしてはコスパ抜群のお値段、異国情緒が漂う落ち着いた内装やインテリア、そして大雨でも濡れずに行ける^^と、言うことなしのいいお店でしたのに…。

プチピエの生徒様も、多くの方がいらっしゃったのではないでしょうか!?

 

Sは主に水曜日のランチメニュー「マイルド海老カレー」に、ナンとライスのハーフ、食後にチャイ(さほど甘くない!)を定番でいただいておりますが、一人でいても居心地のとてもいい休憩場所です。

 

 

 

ただ、いつも流行っている分、スタッフの皆さんは調理のシェフたちを含め相当重労働だったようでお辞めになる人、独立する人が相次いでしまい、あのスペースを維持するのが難しくなり、残念ながら移転ではなくクローズの決断となったそうです。

 

あとちょうど半月…、お名残りに料理や雰囲気を味わいに行かれてみてはいかがでしょうか?

カイバルさん、長い間、美味しい時間をありがとうございました。(S)

 

←いつも素敵な笑顔&ファッションでチャイを上手に淹れてくださるスタッフの方。お見事♪

 

2019年

3月

06日

スクール内、強力除菌中です!

今冬は大人の方のインフルエンザ罹患が大流行し、多くの生徒様や先生方も例年になく本当に大変でいらっしゃいました。

プチピエでは、少しでもスクール内のウイルス・細菌・脱臭対策にと、金秋酒井製陶所様からのご提供品、株式会社バスター様の “ジアマックス”を使わせて頂いております。

お掃除や教室の入れ替え時、食べ物を扱うレッスン等で大活躍中です!

※JiaMAX(ジアマックス)とは…次世代の除菌と言われ、人間に害を与える悪いものを除去し、かつ免疫力を痛めない今までになかった画期的な製剤といわれています。

 

2019年

1月

03日

2019年!明けましておめでとうございます。

皆さま、新しい年の初め、いかがお過ごしでしょうか?
本年もエコールプチピエ銀座をどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて、当覧でも毎年登場するこの画像のお社!そうです。鐵砲洲稲荷神社 です。


足利時代から京橋地区一帯の産土神として崇められた、古い古い神様で江戸時代には有名な広重の『名所江戸百景』にも登場。歌舞伎の狂言『名月八幡祭』では「あれが鐵砲洲、いい眺めだなぁ~」と、主役が遠くを見つめて言うセリフが確かありましたね~~♪

こちらはプチピエがある銀座1丁目界隈の氏神様でして、毎年1月3日に御神札をお返しし、皆さまと先生方がご来校の際の安全を祈願し、真新しい御神札をいただいて参りますが、有難いことにいつも快晴!青空!!

このあたり、今は「湊」という地名で、銀座も海に近い下町であることを実感します。

 

そして今年は帰りにちょっと寄り道!

毎年気になっていた神社へ向かう通り沿いの和菓子店 入船 青柳(中央区入船1-2-8)さん!!いつもここだけお店が開いているので思い切って入ってみました♪

創業はなんと明治24年の老舗。そして同26年から現在地で開業されているそうで(126年前!)、極上の大納言を使った“菊最中”が有名なのだとか。


今日はお正月ということで、艶やかな上生菓子をもとめてみました!

 

トコトコと人ト気のない道を新京橋まで歩くこと10分位で、プチピエのある昭和通りへ。

スクールに戻ってさっそく御神札を和室の窓際へ飾ってみました。

…とたんに清々しい空気が満ち溢れ、
 竹内葉子の銀座で和モダンな絵付け教室 ご担当 竹内先生に描いていただいた プチピエのロゴマーク入り抹茶茶碗と、先ほどの「入船青柳」さんの和菓子 “紅梅” をお供えして記念撮影(!?)

プチ直会(なおらい)で新年最初の薄茶と、上品でしっかりとした甘さを味わいました。

今年も皆さまのご健勝をお祈りし、プチピエへのご来校も心よりお待ち申し上げます。
ちなみに御神札は1年間、和室の廊下側棚上に飾って拝んでおります!!

 

 

2018年

12月

27日

年末恒例♪ そして平成最後の…

皆さま、平成最後の年の瀬、いかがお過ごしでしょうか?

今年も大変お世話になりました。

 

まだ明日、明後日とレッスンは続きますが、受付営業は本日が最終により、一足お先に年末恒例!スタッフAと近隣のレストランで忘年ランチをして参りました!

今年はナポリピッツァが美味しい “イゾラブル”さんです(手前がシラスとモッツアレラチーズにルッコラ、奥がチキンのトマト味ピッツァ)。

こうして無事、乾杯できるのも皆さまのお陰でございます!!
本当にありがとうございました。

 

今年はお陰様で法人化し、より安定した基盤でスクール運営を行うべく力を注いだ1年…といっても特に変わりばえはなく、この厳しい時代にあって「あたりまえに存在すること」「オンリーワンであること」「前だけを向いて歩き続けること」を念頭に、今後とも心を込めてアットホームな運営を行って参りたいと存じております。

どうかご支援、ご鞭撻の程よろしくお願い申し上げます。

 

来年も皆さまの素敵な笑顔とお目にかかれますよう!

どうぞよいお年をお迎えくださいませ(S)。

 

 

2018年

1月

03日

明けましておめでとうございます!!

本年も皆様のご活躍と、ご健勝を心よりお祈り申し上げます。

陽光が眩しい三ケ日、いかがお過ごしでしょうか?

 

本日は、6回目となりますプチピエの氏神様 鐵砲洲稲荷神社へ、通学される会員の皆様と先生方、我々運営スタッフの1年間の無事をお祈りしに初詣。旧年のお札納め、真新しいものをいただいて参りました。

 

こちらへ参拝する度に「銀座一丁目の氏子です。いつも守っていただきありがとうございます。今年もよろしくお願い致します」という神様への率直な願いと、いにしえから鎮座する歴史あるお社への敬虔な気持ちが益して参ります。

GW中には歌舞伎座前でも、威勢の良いお神輿渡御が見られます!ぜひ一度ご覧になってくださいませ♪

 

プチピエは1月5日より開講!本年も笑顔でお待ち申し上げます。どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

2017年

12月

31日

今年も1年間ありがとうございました♪

2017年もあとわずか…。皆様いかがお過ごしでしょうか!?

 

本年もエコール・プチピエ・銀座にてご受講を賜り、誠にありがとうございました。このページより心から御礼申し上げます。

 

今年はご時世を反映してか、ご家族の介護や転勤等により休会を余儀なくされた会員様も多く、お馴染みのお顔がお見えにならないクラスも増え、少し寂しい思いのする1年でした。反面、新しいご入会もいただき、大きな事故等もなく、大過なく年の瀬を迎えられましたこと、改めて会員の皆様のお陰と本当に有難く存じております。

 

さて、恒例のスタッフAとの二人ランチ忘年会inご近所店!

今年は1月にオープンしたばかりで早くも「美味しい」と評判のスペイン料理店 “アロセリア  ラ  パンサ”でカンパイ致しました♪ 

 

ショートパスタと魚介のパエリアや、マッシュルームのポタージュスープ、バスク地方のケーキ。

どれもクオリティが高く、とても温かい味わいでした。

 

ちなみにスタッフAは料理・菓子研究家としても活躍中で プチピエの料理講座もご好評をいただいており、運営に、講師に…とフル回転の1年間でした^^

皆様もどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

 

 

 

2017年

12月

14日

藤間可笑(市川笑三郎)先生!ありがとうございます!!

昨晩の『紫派藤間流 藤間可笑(市川笑三郎)舞踊教室』。


歌舞伎座「十二月大歌舞伎」へご出演中の可笑先生直接稽古後、先生が外へ出られてすぐ、お仕事多忙で今期一度もお見えになっていない受講生様とバッタリ・・・。

 

なんとか遅れて駆けつけてくださったN様の為にもう一度プチピエへ戻られてお稽古再開!ご自身もお忙しいのに神対応の先生に一同大感激(涙)。可笑先生!!本当にありがとうございました(画像はN様ご一緒の以前の一枚です)。

踊りのこと、そして人として大切なことをさりげなく教えてくださる尊いお教室です。
ぜひ1月期からのご入会受講をお待ちしております!!

 

 

2016年

12月

29日

1年ぶりのありがとうございます♪

こんにちは!いよいよ2016年もあとわずかですね。

 

皆様は今頃、お仕事納めまたはお仕事中、おうちのお掃除やお正月用の買い出しにお忙しい時間かと存じます。


プチピエも昨晩の『銀座いけばな池坊教室』お正月花特別稽古を持って今年度のレッスンが全て終了!今日から大掃除や、来る1月期開講の準備の真っただ中です。

 

昨日は仕事前に近場のホテルモントレ ラ・スールギンザで例年通りスタッフAと「ランチ忘年会」を開催!

無事、2016年の運営が終了したことに心から感謝しながら、1年間を振り返っておりました。

2017年はニワトリのようにコツコツコツコツ…小さな足(プチピエ)で歩んで参ります!!

引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。良いお年をお迎えくださいませ(S)。

 

0 コメント

2015年

12月

28日

2015年も無事終了。ありがとうございました。

本日で2015年 エコール・プチピエ・銀座の全レッスンが恙無く終了いたしました。

受講生の皆様、先生方、お取引先、近隣の方々、誠にありがとうございました。

今年の“スタッフ ランチ忘年会”は、柳通りにオープンしたばかりの Salvatore Cuomo The KItchenにて,Sとaki 二名でささやかにかつ楽しく行いました!


無事に年が越せますこと皆様のお陰と心より御礼申し上げます。そして来る2016年は1月5日(火)より笑顔でお待ちいたしております。どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。・・・感謝とともに。

 

0 コメント

2014年

12月

27日

今年もお世話になりました!!来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様、2014年もいよいよ押し詰まって参りました。

年内のレッスンはあと29日(月)の茶道 表千家教室のみとなりました。そこで本日は恒例のスタッフ忘年会をメルキュールホテル銀座2Fのビストロ レ シャンソンで開催!

 ビュッフェスタイルのランチを楽しみつつ、早くも来年へ向けて「素晴らしい生徒様と先生方に少しでも追いつけるよう、我々も社会人としても人間としてもレベルアップしていこう!」「お掃除や教室セッティングにもっと気を配り、居心地のいい空間をご提供したい」「人生の大先輩の先生方からすれば、ひょっこの私たち。年だなんて言ってられない!」etc.

 

お仕事大好き!プチピエLOVE♡のみんな(本日は3名)で抱負を語り合い、笑顔で散会しました。

このような時間がもてましたこと、継続して通学してくださった全員の皆様のお陰でございます。心からの感謝とともに、来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

そして、皆様にとり来る2015年が素晴らしい年になりますようお祈りいたしております。

 

0 コメント

2014年

1月

04日

銀座一丁目の氏神様へ初詣に行って参りました!

皆さま、明けましておめでとうございます!
本日は、明日から始まる2014年1月期レッスンの準備や先生方とのご連絡で、新年最初のエントランスドアを開けました!

 

と、その前に…。プチピエのある銀座1丁目の氏神様「鐵砲洲稲荷神社=てっぽうずいなりじんじゃ(中央区湊1-6-7)」へ初詣に伺い、今年も皆さまと先生方がご無事で通ってくださるよう、そしてスタッフとこちらのビルが無事でありますよう祈念して参りました。

帰りは湊→入船→八丁堀→新富と「なんとか同心」に出くわしそうな地名の町を10分程一直線に歩いたら新京橋の昭和通り沿いに出てプチピエへ到着!

 

今年も皆様のご多幸とご健勝を心よりお祈り申し上げます。 

0 コメント

2013年

12月

29日

皆さま、今年もお世話になりました!!byスタッフ一同

       スマイル!
スマイル!

2013年の年末…、いかがお過ごしでしょうか!?

ただいまプチピエで何やかんやと忙しなく動き回っております。

いつもですと今頃は大勢の生徒様をお迎えし、賑やかな雰囲気に包まれる時間帯ですが、こうしてひとりでおりますと、無事1年間の全クラス、全レッスンがつつがなく終了し、来たる2014年の準備をさせていただけますことの嬉しさと有難さをしみじみと実感しております。

 

昨日は恒例のスタッフ忘年会(別名:美味しいものを食べる会!)をプチピエのすぐ近く、ピザがバツグンに美味しい“イゾラブル”さんで行いました。
ピザ窯で焼かれたアツアツのピザをほおばりながら、この1年間、「あんなことがあった!」「こんなこともあった!!」を全員で楽しく振り返り、無事散会いたしました♪

 

誰が欠けても成り立たないプチピエ・スタッフが来年も全員健康で、笑顔で、皆さまをお迎えできるよう心して務めて参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

この1年間、本当にありがとうございました。 良いお年をお迎えくださいませ。

 

0 コメント

2013年

10月

01日

おかげさまで一周年!!心から、ありがとうございます。

本日、エコール・プチピエ・銀座が誕生してちょうど1年目を迎えました。
これも受講生の皆様、並びに先生方のご支援の賜物とスタッフ一同、心より御礼申し上げます。

 

小さな足(プチピエ)でヨチヨチ歩き始めてから、よろけたり、ころんだり、尻もちをついたり…。なんとも危なっかしい歩みでしたが、素晴らしい先生方が変わらずご担当くださることに感謝しながら、皆様をお迎えできることが何より嬉しくて、あっという間の1年でした。

 

これからも覚束ない足取りではございますが、皆様に充実した時間を過ごしていただけるよう、全員で努力して参りたいと存じております。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

2 コメント

2013年

8月

26日

10月期継続お手続き承り中!「おかげさまで1周年」記念品贈呈中です♪

写真左・プチフルールを女性の方に、写真右・木の実を男性の方に。
写真左・プチフルールを女性の方に、写真右・木の実を男性の方に。

皆さま、こんにちは。ほんの少し、秋の気配がして参りましたね。スタッフのakiです。

 

ただいま10月期ご継続のお手続きを承り中でございます。

早いもので10月1日にプチピエは1周年を迎えさせていただきます!これを記念して、ご継続頂いた方全員に記念品(ボタニカルアート教室の代永先生作品のクリアケース)を差し上げております。写真をご覧くださいませ。「とっても素敵で、使いやすい!」と早くも評判です。

 

記念品はお手続き頂いた方から順次、授業の中で先生よりお渡し頂いております。お楽しみになさってくださいませ!

あれから1年…。

昨年のことを色々思い出します。毎日が瞬く間に過ぎていくようで本当にあっという間でございますが、これからもプチピエが皆さまの癒しの場となれますよう、毎日精進して参ります!どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

0 コメント

2013年

8月

10日

銀座♪プチピエ界隈さんぽ⑩♪ 窓から見えました~東京湾大華火祭~

急いでカメラでパシャリしました♪
急いでカメラでパシャリしました♪

こんばんは。Sです。
猛暑・酷暑・炎暑の中、今日も無事全レッスンが終了し教室のお掃除をしておりましたところ、窓の外から「ど~ん」「ど~ん」と、ちょっとのどかな大きな音が聞こえてきました。なんだろう!?とそばへ寄ると、あっ!!!大きな花火!!!

今日は「第25回東京湾大華火祭」だったことを思い出しました。以前、この辺りにお詳しい長唄教室の杵屋利光先生から「夏は窓から花火が見えるかもしれませんよ!?」とウソかマコトかお聞きしていましたが、まさか本当だったとは!!
8Fから独り占めして銀座の夏の夜空を見上げ、楽しませていただきました♪来年は何かお楽しみイベントでも検討しましょうか!?

0 コメント

2013年

6月

06日

お着物コレクション№8~紫派藤間流 藤間初紫乃先生 水無月の装い♪~

初紫乃先生♪今日も素敵です!
初紫乃先生♪今日も素敵です!

こんばんは!スタッフのakiです。

梅雨入りの発表は数日前でしたが、ただいま中休み。本日も夏のような1日でございましたね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

向暑の装い…!写真をご覧くださいませ!紫陽花の柄の単(ひとえ)のお着物に淡いブルーの草履がとっても涼しげ。

 

紫派藤間流 藤間可笑(市川笑三郎)舞踊教室の藤間初紫乃先生が、本日プチピエにいらした時、あまりに素敵!!でしたのでパチリ。撮影をお願いしてしまいました♪

 

季節の柄のお着物をいつも着こなされていらっしゃる初紫乃先生!お優しくて楽しくて“カッコイイ”。憧れます!お稽古もいつも楽しそうです。

水曜日の夜の楽しい時間。日舞にご興味のある方、是非いらしてくださいませ♪ 7月期に向けた体験レッスンも受付中です!!

0 コメント

2013年

4月

19日

銀座♪プチピエ界隈さんぽ⑤♪ はじめまして、氏子です!!

こんばんは。寒い週末になってしまいましたね。

温かくしてお過ごしくださいませ。


さて、年初からSがずっと気になっていた「プチピエの入っているビル(銀座1丁目)はどこの神社の氏子なんだろう??」という素朴な疑問が、町の掲示板の“お祭りポスター”で解決いたしました!!

 

土地神様にご挨拶し通学される皆さまと先生方、スタッフの安全を祈念したいと願っておりましたが、中央区湊1丁目にある「鐵砲洲稲荷神社 (てっぽうずいなりじんじゃ)」という御鎮座から1173年の古い神社でした。

5月1日から例大祭がはじまるようですので、ぜひ伺ってみたいと思います。

 

銀座に勤務して20年以上になりますが、このような気持ちになったのは初めて…。

プチピエの守り神様になって頂けるよう、厳かな気持ちでお詣りして参ります。

2 コメント

2013年

4月

17日

プチピエの講座一覧カタログが出来上がりました♪

こんにちは。スタッフのakiです。…お久しぶりでございます。

皆さまお元気でお過ごしでしょうか?

 

さて、本日は講座一覧カタログが出来上がりましたので、ご報告をさせていただきます♪スタッフがたくさんの思い入れを込めて制作しましたカタログのコンセプトについてお話させていただきたいと思います。

デザインは…“大人かわいい”イメージ。手にとって頂きやすい淡いサーモンピンク&ホワイトのストライプの表紙が、オーソドックスだけれどかわいらしく、かつさわやか! 銀座らしさ、プチピエらしさが伝わりますように♪

 

内容は…レッスン風景や作品写真を上段に横並びで入れて、アットホームな雰囲気をビジュアルに一瞬でご理解いただけるような仕上がり。

 

表紙を開けていただくと、プチピエのすべての講座が網羅された一覧表になっております。こちらをご存知ない方にも、どんな講座があるのかお知りになりたい方にも分かりやすく掲載させていただいております。

 

皆さま、どうぞお越しになった際は、受付にございますこのカタログをご覧くださいませ。そしてお友達にもプチピエをご紹介いただければ幸いでございます。

 

3 コメント

2013年

2月

24日

お着物コレクション~№7~紫派藤間流 藤間芙紗舞踊教室の芙紗先生がご登場♪

こんにちは。本日の銀座は東京マラソンの人出で大通りが渡れず、地下通路をはしごして出勤したSです。寒い中を走る&歩く(!?)ランナーの方たちにはひたすら尊敬ですね!

 

さて、大好評シリーズ!美しい着物姿の先生方にインタビューさせて頂く“お着物コレクション”も大詰め!紫派藤間流 藤間芙紗(ふさ)舞踊教室」藤間芙紗先生の艶やかなお姿をご覧頂きます。

 

粋で大柄な先生は、何をお召しになっても女性らしい美しい仕草が絵になる舞踊家さんでいらっしゃいますが、今回は「春が待ち遠しい…」といった気持ちをこめて白めの『大島』。


着物へのこだわりは特にないそうですが、「季節感だけは大切に」なさっているそうです。そういえば夏場、蛍柄の絽の着物をお召しの芙紗先生の美しさは別格でございます!!

また「柔らかいものの方が踊りやすいのですが、どうしても(ご自分の)気性からしゃきっとした紬ばかり着てしまいます(笑)」とのこと。先生の竹を割ったような男前なお人柄がお着物の趣味にも表れていらっしゃいますね!着方のコツはやはり「慣れること」。

 

着物はメンテナンスが大変で敬遠されるのでは?との質問には「今は便利なウェットティッシュがあるので襟や袖口はもちろん、全体もさっと拭いておけば大丈夫。ただし着たらその日のうちにね!夏は洗える着物をどんどん着ましょう!」とお知恵をくださいました。

 

そして「何ケ月もかけて作ってくださる職人さんたちの手仕事への思いを身にまとうことが、着物への愛着につながります」と、美しいお言葉で結んでくださいました。
皆さま、日曜日はぜひ憧れの芙紗先生のお稽古にいらしてくださいませ!!

0 コメント

2013年

2月

18日

茶道 表千家 お着物コレクション ~NO.6~

憧れの塚本先生と金森先生
憧れの塚本先生と金森先生

みなさま、こんばんは。スタッフのakiです。

 

本日は、お着物姿も立ち居振る舞いも憧れてしまう「茶道 表千家」塚本宗香先生と金森先生にお着物コレクションの取材をお願いし、いつも素敵なお着物姿でいらっしゃる先生方に「着こなしのコツ」も含め伺ってみました。

 

まずは…今日の「床の間」を拝見させて頂きましょう。掛け軸は『梅の画賛』。茶花は『桃、菜の花、やぶ椿』。すべて蕾のものをご用意くださいました。今日のように寒くても春は確実に近づいている事が感じられます。

 

さて本日のお着物ですが塚本先生は黄色い地の「かすり」に「椿の帯」を、金森先生は紺の地にお花の柄の小紋をお召しです。 着物は洋装とはまた違った色あいで、色を合わせたり小物のコーディネイトを楽しむ事ができ、古くなった着物も染め直しや仕立て直しをして、いつまででも着ることの出来るものだそうです。

 

着こなしのコツは…「例えば車の運転と同じように、着物も何度も着ればおのずと自分にあった着こなしが出来るようになる」そうです!!また「帯は十若」といってシックな色のお着物にも“自分の年齢よりも10歳若い華やかな帯”を合わせるのもよろしいそうでございます!

 

「まだまだ教えて頂きたい!!」ところですが…続きはまたお願いしたいと存じます。

皆さま、是非、素敵な先生方の茶の湯のお稽古にいらしてみませんか?

 

0 コメント

2013年

2月

13日

紫派藤間流 藤間可笑(市川笑三郎)舞踊教室 お着物コレクション ~NO.5~

皆さま、こんばんは。スタッフのakiです。

 

先週にひき続き、紫派藤間流 藤間可笑(市川笑三郎)舞踊教室にて、藤間可笑(市川笑三郎)先生と藤間初紫乃先生にお着物コレクションの取材をお願いいたしました。

 

本日も可笑先生にお稽古をつけて頂いて、受講生の皆様も大変真剣に、かつ楽しそうにお稽古されているお姿が印象的でした。

 

さて、着こなしですが…可笑先生も初紫乃先生もいつもながら本当に素敵です!!スタッフakiは着物を着ると、着物が浮いて見えてしまいますが皆さまはいかがでしょうか!?

 

“着こなしのコツその2”と題して本日も伺ってみましたところ、やはり、着物をたくさん(回数)「着ること」が着物に「着られる」のではなく「着こなす」ためには必要!との事でございました。

 

また、本日は可笑先生の“羽織”と“帯”に注目!させていただきました。

 

先生の羽織の裏地はなんと京都の高山寺国宝で有名な「鳥獣戯画」の図(写真右をご覧ください)。
帯には、先代家元 藤間紫先生の「こうのす」のご紋が入っており、羽織の裏地のように、普段は見えないところにこだわるのが、男性の着物のお洒落な着方であることも教えていただきました。

 

初紫乃先生の羽織は、お母様のお着物を羽織にリメイクされたもので古くなるとよくなさるそうで、しかも今日のように寒くてもとっても暖かいとのこと。すごく勉強になりますね!

 

日本舞踊のお稽古は、始めたらワクワク楽しくて、身体の芯からキレイになれそうです♪

ましてプチピエは藤間可笑先生が責任講師!!!皆さまも是非!いかがでしょうか。

 

0 コメント

2013年

2月

09日

茶道裏千家 和室にて ~お着物コレクションNo.4~

皆さま、こんにちは。スタッフのakiです。

 

本日は、茶道 裏千家のお教室にて、お着物姿がいつも素敵な岩室宗允先生とお弟子の平川先生を取材をさせていただきました。

 

岩室先生は淡いピンク色の地にお花の柄が上品な小紋、平川先生は緑色の地にお花の柄の同じく小紋をお召しになっていらっしゃいます。

 

淡い色合いのお着物が、先生方のお優しさを表しているよう!春らしく素敵な装いでございます!

 

岩室先生に「お着物を上手に着こなすコツ」を伺いましたところ「たくさん着て慣れること」がよろしいとの事でございました♪

 

また、後ろの床の間上部に見えます掛け軸には「花開萬国春(花開いて万国の春)」の色紙。お花は白い「わびすけ」。

 

掛け軸や茶花からも立春を過ぎてやわらかな日差しが感じられるような気がいたします。

お茶のお稽古は、四季の移ろいを感じることができる本当に素敵なお稽古!です。

 

2 コメント

2013年

2月

06日

紫派藤間流 藤間可笑(市川笑三郎)舞踊教室 お着物コレクション ~NO.3~

お優しい可笑先生と初紫乃先生
お優しい可笑先生と初紫乃先生

皆さま、こんばんは。スタッフのakiです。

 

先週にひきつづき、紫派藤間流 藤間可笑(市川笑三郎)舞踊教室にて、お着物コレクション~NO.3~をお願い致しました。

 

本日は、なんと藤間可笑(ふじまかしょう。市川笑三郎)先生と藤間初紫乃先生の貴重なツーショット!!!

 

先生方のオーラに受講生様もスタッフも大感激。お稽古中も皆さま緊張しつつ楽しそうで本当に素敵でした。 スタッフイチオシの贅沢なお稽古です。

 

では、お着物コレクションの本題!可笑先生に着こなしのコツを伺ったところ、「慣れる事」!とのことでございました。また、初紫乃先生の本日のポイントは「龍村」の帯。上品で美しい錦織物の帯はお母様のものだそうです。

 

 可笑先生のお教室では「梅園(うめぞの)クラス」(小学生、中学生対象)の受講生様も大募集中でございます。お子様のうちから銀座で楽しく日本舞踊はいかがでしょうか!?

 

ちなみに来週(2/13)も可笑先生直々のお稽古です!!!ブログアップをぜひお楽しみに♪

 

0 コメント

2013年

1月

30日

紫派藤間流 藤間可笑(市川笑三郎)舞踊教室 お着物コレクション ~NO.2~

皆さま、こんばんは。スタッフのakiです。

 

本日は、先週に引き続き「紫派藤間流 藤間可笑(市川笑三郎)舞踊教室」藤間初紫乃先生と受講生のTさまにプチピエお着物コレクション!

 

第2弾!お稽古前にパチリ!ツーショットをお願いいたしました。本日のお着物について伺ってみると…

 

初紫乃先生はお母様から頂いたお着物!との事でございます。

ピンク色の生地に水玉の刺繍がおしゃれな「紬」。いつもながら先生の着こなしは本当にステキ!です。

Tさまはおば様が「昔着ていらっしゃった」という紺色にオレンジ色のお花柄のお着物!とてもお似合いです。

 

日舞のお稽古は、ゆかたでも大丈夫です。お洋服でいらっしゃって、プチピエでお着物にお着替えいただけます。ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

0 コメント

2013年

1月

29日

春を先取り!!可愛らしい花束頂きました☆

皆さま、こんばんは。スタッフのakiです。

本日は皆さまに、ひと足早い「春」をお届けさせていただきたいと思います。

 

スタッフのSが頂いた可愛らしい花束はチューリップとスイートピー!ピンクと赤のお花がプチピエのエントランスにぴったりです。かわいいお花を見ていると、心が明るくハッピーになれそうですね。

 

 M.Fさま、ありがとうございました♪

0 コメント

2013年

1月

23日

エコール・プチピエ・銀座 “お着物コレクション” ~№1!~

いつも素敵な初紫乃先生
いつも素敵な初紫乃先生

みなさま、こんばんは。スタッフのakiです。

 

本日は「紫派藤間流 藤間可笑(市川笑三郎)舞踊教室」の藤間初紫乃(はつしの)先生に「お着物姿」の取材をさせていただきました。

 

お着物姿がいつもキマッテいらして、他講座の生徒様からも憧れの的の先生に、着付けのコツも含めてお話を伺いました。

 

今日のお着物は「更紗(さらさ)」という生地を仕立てたもので、帯は「塩瀬(しおぜ)」。「更紗はおしゃれ着なのよ~」と、さらっと(!)おっしゃっておりました。おしゃれ着を着こなす先生!素敵です。

 

また、先生は帯までの着付け所要時間がなんと5分!!

お婆さま、お母さまから習われたそうで、踊っても着崩れない着方。コツは襦袢の襟などがきちんと出来ていれば大丈夫!だそうです。

 

生徒様には「着付けも併せてお稽古させていただきます」とうれしいお言葉を頂きました♪ 皆さま、初めてでも全く大丈夫です!!!日舞のお稽古を始めてみませんか!?

 

0 コメント

2012年

12月

06日

紫派藤間流 藤間可笑(市川笑三郎)先生がお出ましになりました♡

可笑先生に合わせて~皆様キマッテおります♪
可笑先生に合わせて~皆様キマッテおります♪

こんばんは。スタッフのSです。


昨日は歌舞伎俳優 中村勘三郎丈の訃報に悲しい思いをされた方も多かったかと存じます。チャーミングであたたかくて、時代物、世話物、舞踊、トークまでなんでも名手の凄い方でしたね。

これから円熟期に入られる時…本当に残念で仕方ありません。

ご冥福をお祈り申し上げます。

さて、同じく歌舞伎界で活躍されている市川笑三郎丈(舞踊名:藤間可笑)の日本舞踊教室を開講させて頂いておりますが、昨日、素敵なお着物姿でご指導にお見えになりました。舞台での折り目正しい美しい女形さんのお姿とはまた違った、やさしい笑顔の端正な王子様といった風情♡

 

メリハリのあるわかりやすいお稽古で、受講生の方たちもあっという間に歌舞伎舞踊「綱(つな)は上意(じょうい)」を踊られ、皆様とってもカッコ良かったです!!

 

そして、なんと来週12月12日(水)も引き続きお越し頂ける予定で、通常、カルチャースクールではめったにないプレミアムなお稽古です!!

歌舞伎がお好きな方、日舞は全く初めてという方にぜひおすすめでございます。

 

2 コメント