《完全個人レッスン:新規入会受講 ①10:30クラス②11:00クラス③11:30クラス 各募集中》

江戸の粋(意気)に触れる 笹木美きえの 江戸端唄・俗曲(唄・三味線 30分間個人レッスン)

【講座紹介】

\伝統芸能の聖地 銀座/

江戸文化を味わえるお稽古を始めてみませんか!? 笹木流家元 笹木美きえ先生が、やさしく楽しく誘います♪

 

■端唄(はうた)は、“江戸ことば“ ”粋”にこだわる「歌唱法」をわかりやすく示しながら、初心者には声をだすことから始め、中級者にはよりグレードアップした「歌唱法」を丁寧にご指導いたします。

 

■「三味線」ご希望の方は、初心者には調弦の方法・三味線の取扱いから構え方・撥での弾き方から始め、それぞれのペースで進めて参りますので無理なくお稽古しいただけます。ご自宅でも自習なされば、初心者の方で3ケ月ほどで1曲はマスターできます。中級者には弾くだけでなく、弾き唄いが出来るように丁寧にご指導いたします。

 

※お稽古の見学歓迎!事前にご予約ください。

 

 

【講師】

日本橋きみ榮直門・師範 日本橋美き榮改め 笹木 美きえ(笹木流家元)

 

“浮世節 たぬき”を山田五十鈴に伝授した事でもお馴染みの故・日本橋きみ榮に師事(昭和55年)。平成6年より三味線・豊静師の後継者でもある三味線・豊静榮師に師事し、五線譜について学ぶ。平成12年より日本橋美き榮あらため “笹木美きえ” として、後継の指導の他、ライブ活動も行い “江戸” にこだわる粋な弾き唄いで普及活動をする一方、最近は舞踊会の地方(じかた)や、落語会の高座も務め、更に寄席囃子も担当している。

 

■講師公演情報 2022.11.19 流儀の発表会開催

 

《講師公式HP》https://www.sasakimikie.com/

《フェイスブック》https://www.facebook.com/mikie.sasaki.92

《インスタグラム》https://www.instagram.com/mikiesasaki/

 

 

【2024年4月期日程】~新規入会・受講受付中~

《予定日程》第2・4週水曜日 

 

《空席状況(完全個人指導)》①10:30~11:00 ②11:00~11:30 ③11:30~12:00 

※途中入会受講可能

 

 

【納入金額&入会受講申し込み方法】

【納入金額】 税込(4月期)

1.受講料 3ケ月 6回  28,380円  / 雑費 1,320円

2.施設管理費  全クラス共通 1,320円

3.スクール入会金(無期限有効)8,800円

《御新規の方の合計前納入金額》39,820円

 

 

【ご予約・お手続き方法】 入会と受講のご案内 をご高覧、内容をご確認のうえ email: ecole@email.plala.or.jp へ 「講座名、お名前、緊急連絡先携帯電話番号、郵便番号/ご住所」を明記のうえご予約ください。

折り返しお手続き方法をご案内申し上げますので、1週間以内にレッスン料を所定の銀行口座へ振込(前日までにお手続き)ください。当方で確認後、メールで返信致します。

 

【ご注意・お願い】

① 最近、当校からの返信が「迷惑メールフォルダー」へ入るケースが増えているようです。お手数ですが一度お確かめください。
② また、当校からの返信が「リターンメール」となる場合が発生しております。「plalaドメインメールの受信拒否を解除」していただきますようお願い致します。

 

※レッスン日直前の場合はご相談ください(なお直前予約・当日お手続きの場合、欠席キャンセルされても授業準備の都合上受講料、教材代は頂戴いたします。あらかじめご了承のうえお申し込みください)。

 

※事前のお手続きの場合も一度ご入金いただきますとキャンセル・欠席の場合、全額返金できかねます。あらかじめご了承のうえお申し込みください。

 

 

【お持ち物】

●筆記用具(鉛筆、消しゴム)

●録音機器

●マスクご着用(可能でしたら不織布製)

●和室でのお稽古になりますので、可能でしたらソックスをご持参ください。

●「三味線」の受講生様は三味線、撥と指掛け ※講師から三味線レンタルも可能でございます。事前予約制(レンタル料:1回税込200円)。講師へ直接お支払ください。また三味線購入希望の場合も承り可能です。併せて講師へご相談ください。

 

 

振替制度

設定はございません。なお、完全個人稽古につき、当日欠席の際の、講師と直接連絡が取れる方法のご検討をお願いしております。ご協力をお願いいたします。

 

お願い

授業中の講師に無許可の撮影、録音、録画や、教室内での携帯電話通話はマナー上、ご遠慮ください。

 

ご注意事項

■お手荷物は自己管理をお願い致しております。紛失破損などの際、賠償責任は負いかねます。十分にご注意ください。

■一度納入いただいた入会金・受講料等は全額返金できかねますことをご了承ください。

■1期ごとにお渡しする「受講証」は必ず毎回ご携帯ください。

■日時、内容は変更する場合がございます。ご了承ください。

 

ごいっしょにいかがでしょうか?関連講座のご案内