《新規入会受講 2名様受付中!実用的なペン字、小筆から、楷書、本格的な作品制作まで》

“書への誘い“  霜鳥玄峰(しもとりげんぽう)の火曜夜間書道教室(少人数制)

【講座紹介】

霜鳥玄峰先生の作品と、授業内容をご案内させていただきます。

日本人ならもう一度習いたい毛筆の美しさ、奥深さを書の長い歴史とともに基本から学んでみませんか!? お勤め帰りの方をはじめ、近隣在住の皆様がリラックスしながら学びを深めていらっしゃいます。

 

▶「先生は ”マメ男さん” です。ここまで丁寧に教えてくださるのか!?と驚くくらい、生徒全員に寄り添って教えてくださいます!」(1/16のお稽古の際、受講生様からお聞きしました)

 

※画像:霜鳥先生 書の「清心」。

 

『書への誘い』…「清心」の文字を五体で書いてくださいました。

右から、楷書、行書、草書、隷書、篆書。

どの書体がお好みですか?

 

気持ちを込めて好きな文字が書けるように、ご希望の内容を霜鳥先生が懇切丁寧にご指導しております。

併せて、書の長い歴史についてのお話や、書きやすい教材・関連書籍・外部作品展情報なども適宜教えてくださいますので、奥深い日本の文化を存分に学んでいただけます。

 

 

「そろそろ悪筆をどうにかしたい」


「大人の字が書けるようになりたい」

 

「和のお稽古を習っており、何かと毛筆で書いたり、書を拝見する機会が多くいつも恥ずかしいのでなんとかしたい」

 

「小・中・高校とクラブ活動で入っていた書道を、もう一度本格的に習いたい」

 

「書道の長い歴史や多様性を実際に書体を書きながら学んでみたい」

 

「和の文化が大好き。月2回でも毛筆を持つ静かな時間を作り気持ちを整えてみたい」

 

……このような方へおすすめする、奥深い書道を学べる質の高いお稽古です。


◆書体の基本(楷書、行書、草書、隷書、篆書他)から本格的な作品制作、作品展への応募指導まで、どのようなご希望にも対応可能。

 

◆少人数制(最大でも8名様)でゆったりとした雰囲気の中、どなたでも確実に上達し美しい文字が書けるようになります。1日でも早くはじめましょう!!

 

《授業の流れ》

●初回に具体的なご希望内容を講師と相談の上、教材を決めて各席で自習後、作品添削指導を受講。

●1学期中で「振替制度」がございますのでお忙しい方に好評です(当ページ下段をご参照)。

 

 

【入会受講へ向けた体験レッスンと学習相談開催】

「一度体験してから入会受講を決めたい」という方のために体験レッスンをご用意。教室の雰囲気や授業の進め方、習いたいご希望内容や、具体的な目標相談等、ぜひお気軽にご参加ください。

 

◆日時:火曜日 ①4/2②4/16③5/7④5/21⑤6/4⑥6/18. 

<フックス制> 17:30~20:45(終了)の間の60分間。

 

◆内容:ご希望の内容を講師とご相談の上、実習⇒添削指導、並びに今後の受講の具体的なアドバイスを受けていただきます。

 
◆お持ち物 書きたい用具(大筆、小筆等) ※講師からレンタルも可能

 

◆体験レッスン料:税込 2,200円(練習用半紙代実費:一帖180円)

 

◆お申込み締め切り:前日月曜日の18:00

 

《お申込み方法》 email ecole@email.plala.or.jp  へ「講座名、日時、お名前、緊急連絡先携帯電話、郵便番号/ご住所」を明記のうえ、前日(月)18:00までにご予約ください。折り返しお手続き方法をご案内申し上げますので、1週間以内にレッスン料を所定の銀行口座へ振込(前日までにお手続き)ください。当方で確認後、メールで返信致します。

 

【ご注意・お願い】

① 最近、当校からの返信が「迷惑メールフォルダー」へ入るケースが増えているようです。お手数ですが一度お確かめください。
② また、当校からの返信が「リターンメール」となる場合が発生しております。「plalaドメインメールの受信拒否を解除」していただきますようお願い致します。

 

※一度ご入金いただきますとキャンセル、欠席の場合も返金できかねます。あらかじめご了承ください。

 

 

【講師】

書道講師 霜鳥 玄峰(しもとりげんぽう)
千葉県高等学校教諭(昭和49年~平成24年)

 

 

【2024年4月期日程】~2名様 受付中(事前のご見学も承ります)~

《日程》第1・3・5週火曜日 <フレックス制>  4/2,16   5/7,21   6/4,18

 

●日別タイムスケジュール:17:00 教室オープン(自習可能) → 17:30 講師来校~添削授業~20:45(講師退室)/21:00(自習最終退室時間)。 ※時間内のご都合の良い90分間

 

《空席状況》2名様空席ございます。受付中!

 

 

【納入金額&入会受講申し込み方法】

【納入金額】  税込(4月期) ※祝祭日の関係で回数が変更になる学期もございます。

 1.受講料 3ケ月 6回 18,480円

 2.設備維持費  全クラス共通 1,320円

 3.スクール入会金(無期限有効)8,800円

《御新規の方の合計納入金額》28,600円

 

※ご新規の方は希望内容により別途、初回に教材費が必要になります。

 

【ご予約・お手続き方法】 入会と受講のご案内 をご高覧、内容をご確認のうえ email: ecole@email.plala.or.jp へ 「講座名、お名前、緊急連絡先携帯電話番号、郵便番号/ご住所」を明記のうえご予約ください。

折り返しお手続き方法をご案内申し上げますので、1週間以内にレッスン料を所定の銀行口座へ振込(前日までにお手続き)ください。当方で確認後、メールで返信致します。

 

【ご注意・お願い】

① 最近、当校からの返信が「迷惑メールフォルダー」へ入るケースが増えているようです。お手数ですが一度お確かめください。
② また、当校からの返信が「リターンメール」となる場合が発生しております。「plalaドメインメールの受信拒否を解除」していただきますようお願い致します。

 

※レッスン日直前の場合はご相談ください(なお直前予約・当日お手続きの場合、欠席キャンセルされても授業準備の都合上受講料、教材代は頂戴いたします。あらかじめご了承のうえお申し込みください)。

 

※事前のお手続きの場合も一度ご入金いただきますとキャンセル・欠席の場合、全額返金できかねます。あらかじめご了承のうえお申し込みください。

 

 

【持ち物】

【ご希望の内容】税込価格 ※価格は変動する場合がございます。ご了承ください。

「毛筆(楷書)」大筆、半紙(半紙は受付でも購入可能です。清書用:1帖 税150円、練習用:180円)

 

「毛筆(かな文字他)」小筆、半紙(半紙は受付でも購入可能:清書用:1帖150円、練習用:180円)

 

※毛筆用の硯、下敷き、文鎮、墨汁(1回10円)は、教室の備品をお使いいただけます。

 

 

【振替制度】下記の承りが可能です。

① お休み分を「1学期中に限り」他日通し受講が可能です(翌期への繰り越しは不可)。
例)4
月2日のお休み分を、5月21日に通し受講可能。(当日、先生へ時間延長される旨お申し出ください。事前のご連絡は必要ございません。)

 

②通信(作品画像)添削:お休み分をご自宅で自習して講師のメールアドレスへ作品画像を数枚送信いただく「添削サービス」も行っております。詳しくは授業の際、直接講師へご相談ください。

 

 

お願い事項

お稽古中の講師に無断での撮影、録音、録画、並びに教室内での携帯電話のご使用等はマナー上、ご遠慮ください。

 

ご注意事項

■お手荷物は自己管理をお願い致しております。紛失破損等の際、賠償責任は負いかねます。十分にご注意ください。

■一度納入いただいた入会金・受講料等は全額返金できかねますことをご了承ください。

■1期ごとにお渡しする「受講証」は必ず毎回ご携帯ください。

■日時、内容は変更する場合がございます。ご了承ください。

 

関連講座のご案内 ご一緒にいかがでしょうか!?