銀座1丁目のプチ・カルチャースクール

 

エコールプチピエ銀座

 

ようこそ!銀座大好き女子&男子のためのカルチャースクール  エコールプチピエ銀座”  へ

 

当校へのアクセス・受付営業時間

 

●お問い合わせ メールアドレス

 

 

 

【ホーム】2023年 4月期 新規入会・ご復帰・体験レッスン・キャンセル待ち 承り中!

~銀座で品よく学ぶ。レッスンタイムにときめいて❣ はじめてみませんか!?~

わずか2教室の小さな空間に、元 銀座エリアの百貨店 カルチャースクール講師をはじめ、著名な一流の先生方によるセンスあふれる質の高いレッスンがいっぱい!

 

全講師が <心をこめて> お教えしている銀座のお教室です。


やさしい、温かい雰囲気のアットホームなスクールで、
お勤め帰りや銀座でのショッピング、お食事、観劇の合間に最適! 憧れの街で、素敵な先生方とのカルチャータイムをぜひお楽しみください。

 

たとえば・・・

 

 “銀座” という安心して過ごせるおとなの街で、気持ちがワクワクする新たな目標を見つけたい!


カルチャースクールの教室で、もう一度 “学ぶ” ことを始めてみたい

 

そろそろ一生の趣味や生きがいになる、かけがえのない世界を見つけてコツコツ続けていきたい


全レギュラー講座一覧
 

入会受講へ向けた体験レッスン


最新!レッスン・お稽古画像ページ

 

よくいただくご質問

 

 

 憧れの伝統文化のお稽古 ぜひ “銀座” ではじめたい

 

茶道 (裏千家 表千家 煎茶道 お子様茶道) 

書道

いけばな 日本舞踊 長唄 お能 香道 

手づくりお香サロン 

 

◆ レッスンで作った作品をSNS等で発信してみたい! 手づくりの時間を大切にしたい

 

フラワーアレンジメント  

 

絵画 

三好貴子の透明水彩イラストレッスン 銀座でやさしいボタニカルアート(植物画)レッスン 猫絵師 目羅健嗣の猫の絵を描く 絵で遊ぶうちに身につく 若山和央の水彩画教室 ほか

 

ハンドメイドクラフト 

国府田清香監修カルトナージュ 箱で楽しむインテリア 荒木智子のイタリアンデコラティブモザイク 彫刻王子 三橋鎌幽の鎌倉彫 知光薫の結びde素敵なアクセサリー作り 和モダンな絵付け 刺し子  タッセル ほか

  

 ゆったり気分で楽しみながら知的好奇心を満足させたい 

 

カルチャー講座

建築史家 内田青蔵のお屋敷拝見建築史 建築史家 河東義之の京都の建築美の歴史 ムッシュ山﨑のワインとフランスの歴史の素敵な関係 aromateabase アロマティベイスの花と香りの美味しいレッスン 全国通訳案内士から学ぶ 和の心を伝える英語 楽しく学ぼう九星気学 常田六花のペン・筆ペン・カリグラフィーで季節のご挨拶をかく 中川右介の歌舞伎芝居プレイバック ほか

 

和菓子&お料理 ( 坂本紫穂の和菓子レッスン  ほか)

ビューティ

 

 

◎ お仕事や日常生活で役に立つ講座

◎ 夜間開講レッスン

◎ 土曜・日曜開講レッスン

◎ 平日昼間開講レッスン

☺ お子様向けレッスン

 

 

皆様の “サードプレイス(ご自分だけの居場所)” として、銀座1丁目の《明るくおしゃれな空間》で、ご受講を心よりお待ちいたしております。

 

 

【今後のマスクご着用について】2023.3.11

引き続き「感染予防」のため、スクール内では「マスクご着用」をお願いいたします。

 

・ご事情により未着用をご希望の方は、受付または講師までその旨をお伝えください。

 

・授業内容によっては対応が異なる場合もございます。講師のアナウンスにお従いください。

 

・今後も手指消毒へのご協力をお願いいたします。

 

・当校ではこれまで同様、定期的な換気や殺菌力の高い除菌スプレーの散布、こまめな除菌清掃を行って参ります。

 

 

【新着情報】新講座・補充募集、先生方情報etc. 詳細は講座名をタップしてご確認ください!

 

《4月期 おすすめ講座!》 

カリグラフィーイメージ(レッスンでは初心者向けに簡単キレイに描けるマーカーを使います!)
カリグラフィーイメージ(レッスンでは初心者向けに簡単キレイに描けるマーカーを使います!)

🌸再開! 常田六花の季節のご挨拶を書く(ボールペン・筆ペン・カリグラフィー)

 

“毛筆” と ”カリグラフィー” 。 

和と洋の文字に精通した講師が、心を込めてお教えする初心者向け 「季節のご挨拶文字レッスン」です。楽しく書を学び、実用にも活かせる12ケ月のシリーズ内容にぜひご期待ください!1回ごとの受講 or 複数回受講が可能です。

 

🌸日時 4月期クール 第3週月曜日 11:00~12:30.

 

①4/17:《初夏》 簡単キレイ!マーカーで描くカリグラフィー「初夏に関する言葉」 (予定)”Summer”

 

②5/15:《梅雨》 ボール ペン字/筆ペン「梅雨に関する言葉」

 

③6/19:《七夕》  ボールペン字/筆ペン「七夕に関する言葉」

 

🌸講師 常田 六花

 

※詳細は 講座名 をタップしてご確認のうえ、お申し込みをお待ちしております。

 

 

✨銀座スペシャルトライアルレッスン✨ 三橋鎌幽に習う 鎌倉彫の箸 制作体験会 

土曜日 ①4/22 ②5/27. 15:30~17:30.

 

「箸」

その構造を追求し、重さ太さにこだわり、生み出す2本の相対 長さを自身で決め、三橋氏による彫刻指導のもと、ひと彫りひと彫り無心で紡ぐ 唯一無二の「箸」をご制作いただくスペシャルな時間をご提案します。

 

【講師】 三橋鎌幽(みつはしけんゆう) (禅の表現「鎌倉彫」を継承、新時代への祈りのカタチ) 伝統継承者である三橋鎌幽氏による大変希少な体験会です。

 

彫刻指導を経ての完成した「箸」は、三橋氏ご自身による彫刻調整の後、漆塗りへ(4色より選択可能)。 後日、ご自宅に漆塗りしたご自身制作の唯一無二のカトラリーが届きます。

 

●彫刻を通し、「表現」や「無心」などについても三橋氏よりお伝えします。

 

※詳細は 講座名 をタップしてご確認のうえ、お申し込みをお待ちしております。

 

 

🌸NEW!レギュラー 彩りのタッセルレッスン 4/25(火)~

 

カーテンをはじめインテリアの一部として取り付けてお部屋を素敵に飾ったり、おしゃれなファッションアイテムとして身に着けたり、楽しみ方は自由自在!

色とりどりの糸や美しいリボン、いろいろな素材を使ってタッセルや巻き玉を作ります。

初めての方でも、やさしい講師が基礎から丁寧にお教えいたしますので、色選びなどを楽しみながら、お気に入りのタッセルを作りましょう。

 

🌸日時 第4週火曜日 13:30~15:30.  4/25~ スタート!

 

🌸講師 小倉 多鶴佳

 

※詳細は 講座名 をタップしてご確認のうえ、お申し込みをお待ちしております。

 

 

🌸好評シリーズ1DAY ! かおりほの香のお香づくりサロン 4/23(日)開催 <残席3名様となりました!>

 

【日時】4/23(日)10:00〜12:00 

 

【講師】薫物屋香楽認定香司 かおりほの香

 

【テーマ】『行く春、お香に遊ぶ。白檀線香づくり』

GW前、一足先にお香で遊んでみませんか。他にはない、オリジナルな「白檀線香」を作りましょう!

天然香原料にこだわり、植物性の食紅を使ってマーブル模様にしたり、形もスティック型やコーン型ばかりではなく、ウエーブやコイル、クッキーのような、そのまま飾ってもカワイイ形に。ぜひお気軽にご参加ください!

 

◆はじめての方へも、丁寧に調合のアドバイスをいたしますので安心してご参加ください。

 

【受講料(資料代込み)】  税込 3,300円  ※別途教材費当日実費 2,700円(材料代、用具レンタル代。当日講師へ直接お支払いください)

 

※詳細は 講座名 をタップしてご確認のうえ、お申し込みをお待ちしております。

 

 

Karuna 銀座 主宰 開運先生 fortune✩ SANNY(さにい) 
Karuna 銀座 主宰 開運先生 fortune✩ SANNY(さにい) 

🌸NEW!レギュラー  楽しく学ぼう九星気学 ~開運・運勢・相性・開業・運気を引き寄せ意識で願望を成就!~

新規講座申し込み特典☆先生から先着お申込みの方へプレゼント有り!

 ~体験レッスンも受付中です~

 

【講師】Karuna 銀座 主宰 開運先生 fortune✩ SANNY(さにい) 

 

【日程】第2週火曜日 14:30~16:00. 3/14~開講中!!

 

『九星気学(きゅうせいきがく)』とは…ズバリ、東洋星術占いです!

 たとえば2023年の九星は、四緑木星(しろくもくせい)。日本でも古くから伝わる「何年生まれは○○○○」という四文字の星を、聞いたことがある方もいらっしゃるはず!

 

「ご自分の運勢や気になる人との相性、開運・開業・引越しや旅行の方位先を知る」ということをお勉強して、起こるべき災いを回避し、願望を成就!カウンセリングを含んだ内容で、”心に寄り添う九星気学” を学びます。占い館に行かなくても、ご自分や周りの人の運勢がわかるようになります。

 

九星気学という言葉をはじめて知った方、「難しそうだな…」というイメージのある方、九星気学占いのはじめの一歩を、月に1回のペースでゆっくり楽しく学びましょう。

 

コロナ禍で先行きが不透明な日々…、少しでも明るい明日のために「東洋星術占い 九星気学」を識って活かしてみませんか!?

 

※詳細は 講座名 をタップしてご確認のうえ、お申し込みをお待ちしております。

 

 

🌸レギュラー講座の体験レッスン 竹内葉子の銀座で和モダンな絵付け教室

「鍋島更紗文の和モダンプレート」

 

《日程》 第2週日曜日13:15~15:45. ①4/9②5/14③6/11

 

4月から6月の体験レッスンは、江戸時代(17世紀後半)に鍋島で描かれた更紗文の一部を直径15㎝のプレート1枚に2時間半ほどで絵付けしていただきます。

 

●「取り皿」や「お菓子皿」としても使える、便利なサイズのクリーム色のプレートです。お見本は、ワインレッド系で絵付けをしていますが、異なった色の組合せをご希望の方はご相談ください。

 

●ちょっとボリュームがありそうな絵付けにみえますが、短めの線描きと盛り絵具の組合せなので、初めての絵付けの方にも楽しんでいただける作品です!

 

※詳細は 講座名 をタップしてご確認のうえ、お申し込みをお待ちしております。

 

 

~茶道教室 日本舞踊教室 新規入会受講キャンぺーン実施中❣~

 

体験レッスン受講後、ご入会いただいた方へ、茶道 は、季節の懐紙(かいし) 日本舞踊 は、お稽古用の舞扇(まいおうぎ)をプレゼントさせていただいております。ぜひお待ちしております!

 

 

【レギュラー講座のクラス増設&新規枠空席 募集情報!!】~今がチャンス!新規入会受講のお申込み受付中です~

 

 

《クラスの増設❣》

 

お江戸のJ-POP♪ 杵屋利光改メ 杵屋和吉 長唄教室 → 火曜日夜間:入門初心者クラス(19:00~20:00) ※残席3名様になりました!

 

はんなり上方の粋(かみがたのすい) 上方舞吉村流銀座教室 → 水曜日昼間:入門初心者クラス(12:30~13:30)

 

植物に癒されながら描く、憧れの絵画レッスン~ 銀座でやさしいボタニカルアート(植物画)レッスン → 第4週火曜日夜間(18:00~20:00)

 

  

 

《空席講座 ピックアップ❣》

 

□おしゃれな水彩イラストレッスン 三好貴子の透明水彩イラストレッスン → 第4週(木)19:00~21:00 ただいま(3/29現在)4月期1名様空席が発生しました。新規入会ご希望の方!ご連絡をお待ちしております!!

 

毛筆や万年筆文字がきちんと書けるように! 霜鳥玄峰の書への誘い~火曜夜間の書道教室 → 実用的な内容から、写経や作品制作まで様々なご希望に対応しております。第1・3週火曜日 17:30~20:45までのフレックス制。 2名様

 

お花とのふれあいタイム 銀座いけばな池坊教室 → 第3週(水)+第4週(金)18:00~19:20クラス 全くの初心者の方。 ※残席1名様になりました!

 

長持ちするお花のレッスン! 銀座クラブ・ドゥ・フルール プリザーブドコース → 第3週(日)10:00~12:00 「3ケ月2回コース」へ変更。通学しやすくなりました! 5名様

 

話題!鎌倉の素敵な伝統工芸品です。ゆくゆくは my茶道具の制作も。 彫刻で無心となる講座  “ 彫刻王子 ” 三橋鎌幽の鎌倉彫教室 → 第4週(土)15:30~17:30.  3名様

 

英語で伝える日本文化にご興味のある方へ 全国通訳案内士から学ぶ 和の心を伝える英語 → 第4週(月)初心者コース 12:45~13:45. 2名様

 

 

レギュラー講座♪ 春もかける!翔!! 紫派藤間流 藤間翔(かける)舞踊教室

~通学しやすい土曜&平日の夕方(18:40~) 開講中!~

◎新規入会受講キャンペーン実施中~「お稽古用の舞扇プレゼント」

 

【講師】 紫派藤間流 初代 藤間 翔(かける)

 

【日時】 土曜&平日 18:40~19:40.  ※ご受講承り中です♪

◎4月期日程決定!4/22(土)→女性マネジャーによる着物と帯の着方特別稽古日、5/1(月)5/13(土)6/10(土)6/13(火)6/24(土) 

 

【講座紹介】日本舞踊界の若きホープ 藤間翔(かける)先生が、土曜日の銀座でお稽古中です❣ 

 

「夕方なら銀座へお稽古に通えそう!」

「日舞で足腰を優雅に鍛えたい!」

「着物や、ゆかた姿での美しい所作を学びたい!」

「銀座のお稽古でワクワクときめきたい!」 ・・・このような方へぜひお勧め致します‼️

 

端正で見目麗しい舞踊家の若先生とご一緒に、少人数で楽しく基本からお稽古いたしましょう♪ 

学生さん、社会人、ミセスの方まで年齢や舞踊の経験を問わず、ぜひご参加ください(更衣設備の関係で女性限定)。

 

●少人数の贅沢なお稽古です!

●ゆかたの着方に自信のない方へは、アシスタントの女性が丁寧にお手伝いをさせていただきます。


※詳細は 講座名 をタップしてご確認のうえ、まずはお気軽にお試し 体験レッスン
のご受講もお勧め!お待ち致しております。

 

 

この度、中央区の地域情報サイト まいぷれ中央区 の “まなぶ・スクール覧” へ、エコールプチピエ銀座ページを開設いたしました!

 

スクール会員様の中でも居住の方の多さダントツ・ナンバーワンの中央区!ご縁のある当区限定サイトで、定期的に講座情報を発信して参ります!

またこちらは “Google検索機能” とマッチング しており、たとえば「エコールプチピエ銀座」、「中央区のカルチャースクール」、「銀座の茶道教室」等、検索すると表示される、エコールプチピエ銀座の【最新情報】欄をタップすると、『まいぷれ中央区』へアップした最新の情報がダイレクトに反映、掲載されます。ぜひ併せて検索なさってみてください♪

 

 

【当校の公式SNS】

エコールプチピエ銀座の facebook ページ

facebookへ登録されている方は、上記をクリックしてぜひご覧ください!最新講座報告や先生方とのシェア交流など、リアルタイム情報を随時アップしております。

 

◎Instagram :@ecolepetitpiedginza 

 

◎twitter :エコールプチピエ銀座 @EcolepetitpiedG